CHARI&CO NYC
ニューヨークにショップを構えるバイクブティック、CHARI&CO NYC。 オリジナルアパレルの展開も充実してる同ブランドから、2014年秋冬新作コレクションからTシャツがいち早く到着。 背面下部のリフレクターテープ使いが同ブランドの象徴的なアイコン。 ライド時にキラッと反射するのは、バイク乗りには嬉しいポイント。...
View ArticleSWRVE DIGICAMO PANTS
殿堂入りした感のあるSWRVEのここ最近のヒットファブリックを用いたロング丈パンツが到着。 季節の変わり目をひしひしと感じさせてくれるここ最近を狙いすましたかのような、SWRVEの限定生産ラインであるBLK LABELからのリリース。 撥水防風性が極めて高いSWRVEオリジナルのWWRファブリックに施した総柄デジカモプリントが、高い伸縮性と共にサイクリストにベストな着用感と機能性を実現。...
View ArticlePAUL COMPONENT
カリフォルニアはチコから”PAUL COMPONENT/ポールコンポーネント”のあれこれが一気に到着。 今回の最大のトピックス的アイテムは、完全にこちらの新作クイックリリーススキュワー。 かつてPAULが作っていたホイール用クイックリリーススキュワーを、創業25周年を記念して改良を加えての再登板。...
View Article衣替えSALE!!!!!!!
このブログ見た人、大変ラッキー。 多分今年の、いや人生の運使い果たしてる。 でも案ずること無かれ。 ただ今突然スタートの衣替えSALE!!!は、BLUE LUG史上最も豊富なラインナップじゃなかろうかという超ド級の大盤振る舞い。...
View Article今年の冬支度。
こんばんは! 今日は、早く出勤して早く退社するシフトだったので、家近くの四文屋で奥さんと一杯飲んでました。 それにしても寒い! 今日は今年一番の寒さだった見たいですね〜! 僕は毎年寒くなったらこコレを愛用しております。 SWRVEのミルウォーキージャケットとデッキジャケットです。 お店でも、SWRVEを始め新作のアウターをどんどん並べています。 中でもSWRVEは本当にお気に入りです。...
View ArticleSWRVE
SWRVEのリミテッドエディションなラインナップがだいぶイケてるのでご紹介。 まずは伸縮自在の4wayストレッチに、防風・防汚・撥水効果も併せ持たせたテクニカルファブリックによる、フルジップなトラックジャケット。 動きやすくて薄手で軽いのにちゃんと暖かいのがチャームポイント。 とてもシンプルだけど、デザイナーのマット↓みたいに、同SWRVEのカモフラパンツと合わせたりするとめっちゃカッコいいね。...
View ArticleMINNEAPOLISが気になる
ポートランドブームがあれこれして久しいですが、次に僕らがアツいと思っているのは実はミネアポリスかもしれません。 まあ世間的には全くもってそんなことは無いでしょうし、だったら幡ヶ谷の方が可能性高くね?というのは幡ヶ谷びいきな僕らならではの意見でもあるのですが、でも一昨日から僕らはミネアポリス推しになりました。...
View ArticleSWRVEください。
サンタさん、今月は外食もせず質素に暮らすので、僕にSWRVEのアウターください。 まっちゃんです。 という訳で、今回は僕メカニックなんですがSWRVEのことに触れてみたいと思います。 なんでかっていいますと、ここ一週間コロさんハネムーンでグアムに旅行中(もしかしたらBLOG書いてくれるかな?)なもんで、店頭のお留守番が多くありました。...
View ArticleSWRVE
BLUE LUGで最も人気の自転車系アパレルブランド、”SWRVE/スワーブ”。 ロサンゼルスに拠点を置き、長きに渡って良質なアイテムを僕らに届けてくれる同社のアイテムラインナップは、寒さをしのげれば何でもいいやじゃなくて、しっかりカッコ良くてしっかり自転車に乗りやすくないとダメよーダメダメな僕らのこの時期のワガママにもパーフェクトに応えてくれる充実っぷり。 そんなこんなで今年も入荷しました。...
View ArticleSWRVE STATIONARY SERIES
もはや弊社スタッフの作業着、もといユニフォームになりつつある*SWRVE* のウエア軍。 遅刻寸前の自転車出勤ラッシュから、到着後のメカ作業、 閉店後のアフターアワーまでこなす本当にオールマイティーかつタフな頼れる万能先輩。 ちょっとフォーマルな場面だって「なんとなく」溶け込めてしまうし、 やり過ごせちゃうので幾多の場面でお世話になっております。ざっす。...
View Article